
↑むうちゃさんからいただきました!素敵!!!ありがとうございます!!!
ということで、当サークルは本日で10周年という記念すべき日を迎えることができました。
正直、ここまでできるとは思ってもいなかった。これが本音です。
飽き性ということもあり、すぐに投げ出してしまう自分がここまである程度の形にしてこられたのは、ひとえにユーザーさんの応援あってのものです。それがまず全てです。
この場を借りて御礼申し上げます。みなさん、本当にありがとうございます。
知ってる方もおられるかも知れませんが、自分は元々フリゲのツクラー「タクポン」として活動しておりました。
現在はこの名前で今の活動をしておりますが、最初はそれを隠すために「黒パンダ」「黒ぱんだ」と名乗るようにしていたのですね。今はもう隠してないのでロリコンということはリアル友達でもけっこう知れ渡っていることになっています。
もうあまり気にしていないです。どうしようもないですからね。
ツクール界ではそこまで面白いゲームを出してたわけではありませんが、「つくしぃ2」というサイトを運営しておりまして、そこにはたくさんのツクラーさんに参加していただいておりました。そこを終わろうとなった後に、このR18での活動をしてみようかなとなったのがきっかけだったと思います。
最初はただの小金が欲しいくらいのものでした。絵もあまり描けなかったので最初はカス子使って作品を作ってみたり(Cienで無料公開しております。最初の方の記事)、それじゃダメだと思いたち、自分で描いて作品を登録。もちろん売れるはずもなく。ツクール製のエロRPGが売れているというのを嗅ぎつけ、元々ツクラーの自分はこれしかないと思い、制作を開始。(最初は「おにごっこ」というのをもっと早くに作ろうとしていたがよくわからないバグで頓挫)ツクールVXACEが出て、「ロリクエ」を作っていきました。
ロリクエはほぼ実験的な内容で、とても短いRPGです。プレイした方ならわかるかもしれませんが、この時からすでにうちのRPGの方針みたいなものはあったようなもので、「目的到達の手段はひとつじゃない」というのがうちのコンセプトの一つみたいな感じです。今はこんな感じのは普通にあるので、何も威張っていうことではありませんが。
「夢の終わりのワルキューレ」シリーズ、これはまた別ですね。これはどちらかというと一本道です。
ちょっと切ない、そしてあまり希望がない感じのを作りたかった感じですね。最初はそこまで思ってなかったかもですけど。
ロリクエの続編を作ろうとした時に、とあるところで見つけた可愛いイラスト。
確か、TERAのエリーンだったかな最初見たの……そう、それがむうちゃさんのイラストで、一目惚れに近い感じで、来ちゃったんですね。ビビビって。
そしてロリクエ2の絵をお願いすることになって現在に至ります。
そしてそのロリクエ2はBLACK PANDAとしては最大のヒット作品となりました(当時)
これがなかったら、BLACK PANDAはもうとっくに終わってたかもしれません。恐らく、続けられなかった気がします。続けていたとしても、売れないままずっとやっていたかもしれません。
今後またどうなっていくはわかりませんが、BLACK PANDAはさらに大きくしていきたいという野望があります。
同人エロはもちろんのこと、SWITCHなどのコンシューマ系ゲームにもいずれは…と思っています。
これはガチです。そのためには目の前にある作業をとにかく終わらせないといけません。
魔法少女コノハ、本当に大変なゲームになってしまいました。
Cienの更新は一時停止しておりますが、ネガティブな感情ではけしてないのでご安心ください。
制作も無事、進んでおりますので、完成を楽しみにまっていてほしいです。
ということで次は15周年ですかね。本当はこの日のために絵を描くつもりでいたんですが、15周年のときには描けるようにしたいですね。
コロナも全然収束しないですが、みなさんも健康第一で頑張ってください。
それでは、次の更新まで、また!